2015年4月の投稿一覧
こんばんは。
今日も無事に終わりました。4月終了です。
昨日は、お客さまのパンツの裾上げをしてから
お店に来た為、バタバタの朝でしたが
今朝は、立ち寄った銀行ATMの列が外にまではみ出して並んでてビックリ!!
あぁ~っっ月末かぁ。。。と、混んでる状況に納得。
+連休になってしまう前に、銀行!なワケですね。
連休も休まずお店を開けるパニエちゃんは、
明日のうちに両替をしておかなければならない!!という事でもあるのですな。
気づかせてくれて、ありがとう(^-^;
今日も嬉しいお客さまが大勢遊びに来てくれましたよ。
先週始めてお越しいただいた時に、メルスリー好きで盛り上がった
ご近所のおばちゃまが、『持って来たわよ~!』と
ご自身のソーイングBOXをわざわざ持って来て見せてくれました
そして今日も、お互いのお宝を見せ合い盛り上がる(笑)
その中にあった、お客さま手作りのソーイングセット
フランスリボンで作られたソーイングセットの中には
可愛い まち針がいっぱい
ビーズの様な小さな丸い頭のまち針を『かわい~!どこで買ったの??』
と、聞いたら
チクチクと私のピンクッションに刺してくれました♪
わ~い♡
もらっちゃった~♡ ありがと~ございますっっ
お礼にフランスのレースをおすそ分け
『今日はこの子を連れて帰るわ!』と、
フランスのHAT BOXを選んでくれました
可愛がってくれること間違いなし!のお客さまの所へ
お嫁に貰われて行って、幸せなBOXちゃんだ~
とっても嬉しかったです。
また遊びに来て下さいね~!
今日は、常連さん×常連さんが
『はじめまして~』なんて挨拶をして、イロイロと長話をして楽しんでる姿を見て
なんだか嬉しいな~♪♪と思った昼下がり
ゆっくり座ってお茶でも飲みたくなっちゃいます
いつも立ち話ですみませんっっ(^-^;
夕方には、久しぶりに
駅の反対側のお花屋さん『ミュゼ ドゥ ハンナ』さんが
遊びに来てくれました♡
初夏らしいパニエをChoose!
これからは、この姿で配達に出るそうですよ
白い自転車にピッタリ~♪
ご近所で遭遇するかもしれませんね(^-^)
とってもオシャレなお花屋さんです
悩むお客さま
結局、違う子を連れて帰ってくれました
今週はパニエ(カゴ)ちゃんのお嫁入りが多かったなぁ~(*^-^*)
昨日も一昨日も今日も、パニエちゃん人気ものです♪
ありがと~!
そして、今日のおやつ♡
鯛笑さん のチーズたい焼きがやって来た~♪(≧▽≦)♪
鯛が口開けてるよ~っっっ!! でかっっ!
即!パクつきました(笑)
この他にも、北海道物産展のお菓子や胡椒せんべい・ご旅行のお土産
などなど… 沢山いただいちゃいました
しばらくお菓子には困りません♪(≧▽≦)♪
いつもいつも本当にありがと~ございますぅぅぅ
育てられてます~!
いろんな意味で(^.^)
明日から5月だ
5月も頑張るぞ~!(●^o^●)
GWお店営業してます~!
ぜひぜひ、遊びに来て下さいね~!!
こんにちは。
今日は『みどりの日』 GWはじまりましたね~!
お店には、初めてのお客さまが沢山遊びに来てくれました♪
『いつからやってるの?全然気づかなかった!』と、良く聞くセリフです(^^;
ご近所の方でも知らない人がまだまだ多い、細い小道にあるお店。
『通ったらお店になってたから入ってみたわ~』と、言われ
『見つけてくれてありがとうございますぅ~♪』と、お喋りがはずみます (^-^)
今日はワンちゃんのご来店も多かったよ♪
この季節は、お花に誘われてこの道を通ってくれる人も多いらしく
お花さまさま♡でございます
今日のお花
テッセンもキレイです♪
先日、友人のお客さまから『夕ご飯にでも食べてね!』と
差し入れをいただきました。
わーい と、開けてみたら!
なんと~っっっっ!!
おかあさん ありがとう に大爆笑(≧▽≦)
子供産んだことないし~(ペットも飼ってないし)(^-^;
『お母さん』になったコトが1度もないので、これにはビックリ!(笑)
差し入れをしてくれた本人も知らなかったみたいで、
大爆笑してました(●^o^●)
笑ったぁ~
そして、今日は本当の『おかあさん・ありがとう!』
父が母の作った筍ごはんを届けてくれました
嬉ぴ~っっっ!!!
今夜帰ってから食べるよ~♪(^-^)♪
可愛い いただきもの
開けた瞬間 ほっこり♡
大山駅前『鯛笑』さんのたい焼き~
おいひ~♪
小腹が空いてる時に、いつもタイミング良く
美味しい物がやってくる♪♪
いつも本当にありがと~
皆さんに支えられ(食生活も!)感謝・感謝の毎日です(≧▽≦)
来週は連休ですね!
世間はお休みだけど、頑張りまぁ~すっっ
こんにちは。
今日は夏日!?の様に暑かったですね。
今まで冬服姿でしかお会いしてなかったお客さまが
すっかり薄手のお洋服に衣替えされてるので
なんだか新鮮!!
わ~爽やかぁ~♪ と、ついついジロジロ見ちゃったりして(笑)
もう皆さん帽子をかぶってますね。
紫外線対策はしっかりしないとね!
昨夜は、我が家に仲間が集まって食事をしました。
友人達が遊びに来るのは、実に1年ぶりです。
お店の開店準備から今まで、全く余裕が無かったので
この1年はそんな機会も無かったけど、日曜日の夜なら…
と場所を提供。
そう!昨夜のお料理は、全て友人が作って来てくれたので
私はテーブルセッティングをしたダケ!なのだ!
『チーズを沢山買ったので!』と、友人のひと言から始まった
今回の宴。
最初は2人で…の予定が、あれよあれよと2人増え・また1人増え…
と、友人の作るイタリアンに誘われ、気づけば5人に(笑)
稽古で汗を流した後、ヘトヘトで帰宅した身体に
何もしないで美味しい本格イタリアンがご馳走になれるなんて
シアワセ~(≧▽≦)
重たい荷物を持って来てくれました。
あっ!という間にイタリア~ン
ワタシ、何も作ってませ~ん
ウワサの山盛りチーズ
どれも美味しかったぁ~
ブルスケッタに茄子のオイル漬け・にんじんのラペ・ピクルスetc…
彩りも鮮やかなイタリアンテーブル
久しぶりにワインも進んじゃうよ~っっ
大好きなジェノベーゼ
リクエストして作ってもらいました♪(^-^)♪
バジル・松の実をミキサーで砕いて…
この日の為に、1週間前に作って冷凍しておいてくれたソース持参で
あっ!っという間に本格パスタ
彼女の作ってくれるジェノベーゼが今まで食べた中で一番美味し~
牛すね肉のトマト煮込みからの~
ホロホロお肉をいただいた後のソースでペンネに♪
(これは初めて作ったらしい)
この日の朝に煮込んでくれた!という、ありがたい1品
めちゃくちゃ美味しかった~(≧▽≦)
美味しいお料理にご満悦の仲間たち
こんなコトして楽しんでたよ(笑)
笑いっぱなしの愉快な仲間たち
あ…隠したつもりが、ワインに写ってる(^-^;
美味しいお料理ありがとーっっ!!!
皆が帰った後、後片付けと洗い物+お風呂で
就寝3時となりましたが。。。。
楽しい時間♡ありがとう!
仲間っていいね
栄養チャージして、今週も・来週も頑張るぞぉ~!
今週から皆さんGWですね!
行楽に・お出かけに楽しんで下さいね(^-^)/
お店やってるので、
時間があったら遊びに来て下さ~い!(●^o^●)
こんにちは。
このところは、気温も安定して暖かい日が続いてるので
嬉しいですね
今週は、シーズン初!の抹茶ソフトを食べました♪
『大山園』さんの抹茶ソフトクリーム
昨年、お店のOPEN準備中に友人に差し入れをしてもらってから
その美味しさに目覚めてしまった(≧▽≦) 抹茶ソフト♪
お茶屋さんの抹茶なので、ソフトクリームだけど甘すぎず
ほろ苦いオトナの味♪
昨年のOPEN準備は真夏だったので、何回も食べた~ けど、
実は1度も自分で買った事が無い…という(^-^;
毎回毎回・友人が差し入れしてくれて、ご馳走になって来ました。
ありがたや~
今年の初・抹茶ソフトも友人が買って来てくれました
最近は友人が来る度に大山園さんがお店までラテを運んでくれる!という
ありがたいサービスに、毎回お世話になってます。
友人よ・大山園さん・いつも本当にありがとう
ひと口食べちゃったけど(^-^;
ソフトクリームが似合う季節になって来ましたね
大山に来た時は、皆さんも ぜひ!食べてみてね(^.^)
『大山園』さんは、ボンヌパニエに向かう曲がり角の所にあるお茶屋さんです♪
今日は、いつも来て下さるお客さまから
『こんな風に使ってるよ!』と、写真を見せていただきました。
先日ご購入いただいた香水瓶に
なんと~!メイプルシロップが入ってるーっっっっ!!!(≧▽≦)
すっ・ステキ過ぎーっっっ!!!
香水瓶の活用法にもビックリだけど、
パンケーキがオシャレ過ぎるーっっっ!!
これ、ご自宅で!のお写真!!
お店じゃないんだよ~っっ((*_*))
完璧な盛り付け・魅力的な厚焼きパンケーキ♡
食べたい… お見事!でございますっっっ
こちらは、450円のキャニスター が
流行りのサラダジャーに変身!!(≧▽≦)
キレイ~っっっ!!!!
こんなステキに使ってくれてるなんて~っっ
スゴイ~っっっ(≧▽≦)
なんてオシャレな生活!!!!
(うちは桜エビと干し椎茸が入ってるよ… 超・庶民的 (^^;)
いやぁ~っっっ素晴らしいっっ!!!
(興奮して、ズーズーしくも写真を送っていただいちゃいました)
ステキ過ぎるっっ
丁寧に暮らすオシャレ生活
見習いたいっっ!!! ・・・なかなか出来ないけどね
生活を楽しむって、いいですね~(≧▽≦)
雑貨って、無くてもいいもの…だったりしますが、
それがあるだけで、ちょっと嬉しくなったり・気持ちが豊かになったり
するんですよね。
オシャレな生活の一部に、お店の商品がお役に立てている!のかと思うと
とっても嬉し~
ステキに使っていただいて、ありがとうございます~っっ
お客さまの生活の一部を覗き見させていただいちゃった気分
今日は、いっぱいお喋りさせていただいちゃって(≧▽≦)
なんだか嬉しかったな~っっ
また、遊びに来て下さいね!(^-^)/
いつかワタシも、あんなステキなテーブルにしてみたいっっ!!
先ずは、香水瓶にハチミツでも入れてみるかな…(笑)
GW期間中は、
5/3(日)の定休日だけお休みをいただきますが、
他は休まず営業致します。
4/29(水)・5/6(水)も営業しております~!
ぜひぜひ、遊びに来て下さいね(●^o^●)
こんにちは。
最近、雨が多いですねぇ~
月曜日×雨… と、諦めモードの月曜日ですが、
今日は開店早々に初めてのお客さまが数人いらして下さり
楽しくお喋り♪ 賑やかな週の始まりとなりました(*^-^*)
ありがとうございます
また遊びに来て下さいね!
昨日の日曜日は、久しぶりに横浜を歩いて来ました。
ひとり中華街!
なんて聞くと、すっごく寂しい人みたい(^-^;
横浜でLIVEがあったので、せっかくだから少し早めに行って
散歩でもしようかな…と、そんなカンジのひとり歩きでございましたのよ
横浜 久しぶりだなぁ~と、中華街をふらふら。
湯気が上がるセイロを無視出来ず、食べました フカヒレまん!
モチロンひとりで(笑)
中華街でお土産をいっぱい買って♪
港を見ながら赤レンガ倉庫までユラユラと向かったら
『宇都宮餃子祭り』とやらが開催中で、すっごい人!!!!
& ものすご~いゴマ油の香り!!
フカヒレまん食べてなかったら、並んでたかも(笑)
陽が暮れてから、JAZZ~♪
大好きなアーティストの来日の度に、よく聴きに行きますが
彼はJAZZピアニストなので、いつもは演奏だけ!
昨夜はパワフルな女性ボーカルがあったので、いつも以上に楽しめました。
食事をしながら演奏が聴けるこのタイプの会場はステージも近いせいか
すっごく楽しくて、ビールも進んじゃった~
いつもは、青山や丸の内で聴けるのだけど
今回の東京は土曜・祝日だった為、お店があってスケジュールが合わず
正直・遠いなぁ……と思いながら、横浜まで行ったけど、
たまにはいいかも。。。
スケジュール合わなくてラッキーだったかな…
なんて思った そんな日曜日。
(そんなワケでお稽古サボリました。お稽古場の皆さま ゴメンなさいm(__)m)
いつも同じ日曜日を過ごしてるけど、それはそれで自分に必要な事で・
大事な場所で・無くてはならないモノなんだけど、
たまには、いつもと違う事。
好きな音楽を聴いたり・街を歩いたり… シゲキを受けるコトって大事なんだよね。
心の栄養!って、必要だなぁ~と
アラタメテ感じた休日でございました。
夜も更けた 赤レンガ倉庫
キレイだったよ
日曜日だけは、ゆっくりブランチが出来るのも
ココロの栄養
お店で扱っているフランスの食器たち♪ 愛用してま~す
ちょっと気分がアガリます(*^.^*)
カラダにも栄養ね!!
ちょっと食べ過ぎたな… (^^;
こんにちは。
今日はちょっと風が強かったですね。
花びらが散って、お店の中まで入って来ます。
入口付近は黄色の花びらがいっぱい(^-^;
今朝のお店
もりもりです(^-^)
お店の中からは こんな感じに映ります
店内に居ながら、緑が見られるってシアワセ~
恵まれた環境に改めて感謝の毎日でございます
昨夜、お店が終わってからディスプレイチェンジをしました。
終電までやっても終わらなかったので、今朝はいつもより1時間以上早く来て
なんとか開店時間に間に合わせなきゃ と、バタバタ
土曜の朝は、裏のスーパーが朝市をやっているので
必ずスーパーに行かなければならず(←食材確保に毎週実行)
けっこう忙しいのだ!
長蛇の列(レジ)に並ぶのよ!
風が強くて花びらが沢山散るので、掃き掃除も必須!
朝は忙し~っっ
ディスプレイチェンジも全体を一気にいじるのは大変なので、
コーナーごとに少しずつね(^-^;
春→初夏をイメージしたテーブルにしてみました。
ブルーのグラスで爽やかに
フランスから来たこのグラス
しっかりと重みもあり、程よく手になじむサイズと形が
とってもイイ感じ♪
何にでも合いそうだなぁ~ と思ってたら
友人が『蕎麦ちょこにピッタリだね!』と…。 おいおいっっ
フランスから来たオシャレなグラスなのに~っっ!! …って、
ピッタリかも(笑)
使い方は人それぞれだからね!
来週ぐらいには、アクセサリーが届くといいなぁ~
3月納期の予定だったんだけど、遅れてるようです。。。
新作が入ったら、またGoodsのページでご紹介しますね!
こんばんは。
今日は雨が降ったり止んだり・・・
その度に、ドアを開けたり閉めたり・・・(^-^;
ドアの上のひさしがとっても狭い為、
雨が降るとお店の中まで雨が入って来てしまうのと
ドアもビッショリになってしまうので
仕方なく閉めなければなりません(;´Д`)
早く安定したお天気になって欲しいよぉ~っっ
週末ですね!
今週の土日はお天気・大丈夫みたいですね♪
お出かけの方も、家でお洗濯物を干す方も、お天気は助かりますね
今週は、時間を見つけて
ハンガーを巻き巻きしました。
お店の什器として、巻き巻きハンガーを使ってますが
(滑らないので洋服がずり落ちなくていいのですよ♪)
何人ものお客さまから『欲しい!』と言っていただき、
時間がある時に作ろう…と思っていたのですが、これがナカナカ。。。
ハギレは沢山持ってますが、ハギレ=小さい為に
ハンガーを巻くには何枚もの布を接がなければならず…
面倒だし(←本音)けっこう根気が要るのですよ(^-^;
大きな布だと、わりと簡単に出来るんだけどね
たくさん出来たぁ~っ
ひたすら巻き巻き
これの倍ぐらいのハンガーをひたすら巻き巻きしました。
がんばった!
やり始めると止まらなくなるんだよね。
けっこう凝り性な性格なので(笑)
作業してる時は、頭の中が無!になれて、結構楽しい
また時間みつけて巻き巻きしよ~!
・・・って、もうハンガーが無かった(´・ω・`)
お家に使わないワイヤーハンガーがある方~!
針金ハンガー譲ってくださぁ~い!!
(色や汚れなどは問いません。サビてても大丈夫よ)
こんにちは。
今日も寒いですねぇ~(-_-;)
雨の月曜日
例外にもれず、お客さまは少なめでございます。
ちーんっっ
雨でもバラは今日も元気に咲いています
ね! 先週より咲いて来たよん♪
この週末は、久しぶりに実家へ行って来ました。
土曜日お店が終わってからの帰省だったので、遅い時間の帰宅となり
食事は1人でしましたが、(家族の食事時間はすでに終わってる)
久しぶりに家族との談話を楽しみました。
翌日は起きたらもう帰らなければならない…という短い里帰りでしたが
出かける前に庭をぐるりと1周(^-^)
たくさん咲いてた~
いっぱいあって載せきれないので、まとめてみました(^.^)
門の外から裏庭まで、所狭しと花だらけ~
すっごくキレイで癒されたぁ
私が起きた時には、家の中で帽子をかぶっていた母
『もう庭の仕事が終わったわよ』と、
娘がぐーすか寝てる間に、働き者の母なのでありました。
そして、朝から天ぷらを揚げてくれ
お土産に持たせてくれる!という手際の良さ(≧▽≦)
母・いつもありがとう
やっぱり実家はいいなぁ~。
忙しい思いをするんだから、無理に帰って来なくてもいいのに…と
言われ、確かに。。。
遅い時間の帰省では両親にも負担をかけるな。。。と
思いながらも、思い立った時に エイっっ!!と帰らないと
盆と正月しか帰れない人になっちゃうからね(^-^;
以前は、月に1度は帰ること!と自分の中で決めていたけど
お店を始めてからはナカナカそうは出来なくなって居たので
久しぶりに思い切った行動をしてみました。
元気な顔を見せるのも親孝行!と勝手に決めてる娘であります。
普段は1時間で着くトコロを、山手線の運転見合わせで
遠回りをしたので、いつもより+1時間も時間がかかり
なんとか2時間かけて戻って来ました~
稽古の時間に間に合わないかと思ったよーっっ
遠くまで帰省する人に比べたら、1時間で着くんだから
近いよね。(学生時代は新宿の学校まで3年間実家から通ってたワタシ)
子供の頃は、
夏休みや年末年始にTVで見る新幹線の帰省ラッシュの映像とかに
実は憧れてたけど(笑)
今となっては、実家が近くてありがたい!!と心から思います
利根川越えると気温下がるけどね(^-^;
春キャベツを丸々1個バッグに詰めて帰って来た
短い週末里帰りでございました。
今夜からキャベツ三昧
今週は木曜日に雑貨の入荷を予定しています。(^-^)
お洋服も入るかな??
こんにちは。
雨が上がりました♪
早速ドアを開けましたよ!(*^-^*)
せっかくの週末なんだから、晴れてほし~
今朝は傘をさしてお店に来たけど、外のお花が咲いてるーー!!と気づいて
雨の中、写真など撮ってみました
ドアの上のモッコウバラちゃん♡
咲いて来たよ~ 可愛いーっっ♪(≧▽≦)♪
ピンクの子はランタナ
小さい種類なので、『ひめ』が付くらしい (^.^)
ここからは雨が上がってからの、お花屋敷 講座の始まり~
すずらん??
と思ったら、『アセビ』っていうんだって
『馬酔木』って書くらしい…
馬が食べたら酔ったかの如くフラフラになる。。。というトコロから
こんな名前なんだって~
この子は 椿??
と思ったら『わびすけ』さん というらしい。。。(^.^)
知らない名前ばっかりだよ(^-^;
お姉ちゃん(大家さん)が教えてくれた
ここに居たらお花に詳しくなれそ~だぁ(笑)
これからドンドン咲くからね!って
楽しみだな~
その都度、名前をメモ・メモ!
忘れちゃうからね (^-^;
今日は、他にも赤い子
アブチロン と サンキライ が咲いてました。
(メモ見ないとわかんね~っっっ)
こんにちは。
昨日はビックリするぐらい寒かったですね。
渋谷は霙が降っていましたよ
定休日として初めてお店をお休みさせていただいた水曜日
仕入業務と雑務に時間を使わせていただきました。m(__)m
いつもより早起きをして
渋谷にて銀行3件 納税やらetc…会社の業務をこなす
↓
『ディオールと私』鑑賞
↓
雑貨メーカーさんの展示会へ
↓
用事をこなしに新宿へ移動(空腹&寒さで瀕死状態(=_=))
↓
恵比寿の展示会にお邪魔させていただく
↓
展示会終了後 STAFFさん達と食事(午前様帰宅)
と、強行スケジュール
前夜、やるべき事を紙に書いてタイムスケジュールを決めながら
その通りにこなしました!! なかなか濃い1日だったぁ~。
友人が出展している展示会
『Links Exhibision』にお邪魔して来ました。
メンズの展示会でしたが、アクセサリーや小物など
ウキウキしちゃう様なアイテムもあり、これならお店に置けそうだな…と
仕入れの視点になって細かくチェック!!
しっかり名刺交換もさせていただき、新たな出会いにワクワクな時間でした。
友人の作るオーダースーツブランド『ROI’S TAILOR』
メンズのスーツなので、私には縁がありませんが
彼の作るスーツは 50’Sの英国紳士のイメージで
伝統素材や仕立てにこだわり、クラシカルでありながら今を感じられる
エレガントで男達を最も恰好良く見せてくれる究極のおしゃれスーツ
めちゃくちゃカッコいいのだ!(≧▽≦)
昨日は、そのクラシカルなスーツとヴィンテージドレスのウェディングを
スタイリングしている『Dramatica』さんがコラボしている現場に
居合わせていただき、感動!
ヴィンテージのウェディングドレスなんてめちゃくちゃツボ!!
大興奮だったのでした。
Dramaticaを主催されている代表の方がまたステキな人で
彼女の持ってる世界感やそのこだわりにも共感しまくりで、
なんだかとっても嬉しい出会いとなりました。
今度サロンに遊びに行かせていただく約束しちゃった~
ヴィンテージドレス着てみたいーっっっっ
他にも、長い間インドで生産をしていた人や
メーカーでパタンナーをやっていた人など、仲間の仲間が集まって来て
ものづくり人間が集合した食事の席は刺激的でした。
久しぶりに会った友人とは、新卒で入ったメーカーの同期なので
もう30年近い?付き合い。
あの時はお互い服飾学校を出たばかりで、アシスタントデザイナーだったけど
月日は流れ、彼女はご主人のROI’S TAILORを手伝いながら、
自分のブランドも持って活動している本業はニットデザイナーさん。
私もイロイロなメーカーを渡り歩いて来たけど、なんとかお店など始めて
細々とこの世界でチョロチョロさせていただいてます(^-^;
彼女のデザインした商品を色々見せてもらいながら
こんなのいいね!とか言ってたら
『今度欲しいのリクエストしてよ!作るよ!』なんて言ってもらっちゃったりして
嬉しいドキドキ♡ 旧友とコラボなんて出来る日が来るのかも!?
ROI’Sのオッチャンにも『お前ら何かやれ!』なんて
Dramaticaのオーナーと けしかけられちゃって、
何か出来そうな?? 世界が広がりそうな??
恐れ多くも、ちょっとドキドキの予感? きゃーっっ
大好きな世界感が似てるので、将来的にでも何か出来たら…なんて
そんな嬉しい事はないけどぉ~っっ
先ずは、追いつかないと ね(^-^;
朝一番のスケジュールで、これ観ました!
高級メゾンは、あまりにも次元が違うけど(^-^;
お針子の世界 やっぱり好きらしい。。。
面白かった~。
美しい世界に魅了された後は、
ダッシュで展示会に向かいましたよーっっ
カッコいいオーダーメイドスーツを作りたい方は『ROI’S TAILOR』
ステキなヴィンテージウエディングドレスで挙式したい方・
写真結婚式などをご希望の方は『Dramatica』まで!
オススメでっす(●^o^●)
こんにちは
今日は怪しい天気の為、もれなくお店はヒマであります(-_-)zzz
お客さまもチラホラ…
天気で左右される路面店につき、仕方ない…と、諦めて
事務仕事に精を出す金曜日。
渋谷の街も今日は人が少なめ…とボスから連絡が来たよ(*´з`)
昨夜、お店が終わってから
お客さまに誘ってもらい、桜を見に行って来ました~
隣の駅
中板橋から数分の所に、すっごい桜のスポットが!!!
うっ・美しーーーーっっっ
目黒川に行かなくても十分じゃないか~っっ
川面に桜と提灯のあかりが写ってキレイ~
ふわふわ・もりもり~ テンション上がりますぅ
やるな~板橋 (≧▽≦)
知らなかったよっっ
石神井川?に沿って、両側にずーーーーっと続く桜並木
なかなかの迫力です!!!
うっとり~
あまりにキレイで見とれてしまったぁ~っっ(^.^)
風が吹く度、桜吹雪が舞ってキレ~イっっ
月と桜も幻想的~
ちょっと風が冷たかったけど、沿道で宴会をされてる人達も居ました
いい場所を教えてもらっちゃった~♪
帰宅したらバッグの中に、桜の花びらが!!
お土産付の夜桜散歩となりました(*^^*)
来年は昼間見に行こ~!!
こんにちは。
今日は良いお天気でしたね~!(ちょっと風が冷たいけど…)
昼間、外に居たら背中に日差しがポカポカ
お花がチラホラ咲いて来たので、ついつい庭(←ずーずーしい)
に出てお花を眺めてしまいます。
モッコウバラの蕾が膨らんで来た~(≧▽≦)
ローズマリーもお花が咲いたよ
いい香り~♪
これからイロイロ咲くの 楽しみだな~
夕方遊びに来てくれた友人が
『やっちゃん、外の木が伸びてるから切ってあげようか?』って
もりもりになった枝をガシガシ切ってくれました(笑)
頼もしいお姿 (≧▽≦)
こんなに切ってくれた~っっ
掃き掃除までしてキレイに片付けてくれました
至れり尽くせり~っっっ
彼女は20年のお付き合いになる仲の良い友人
大家さんの妹さんなので、この土地で生まれ育った地元っ子
そんなご縁があって、私は大山に来たのであります。
ご自宅のお庭もとーってもステキに手入れをしている
お花や植木が大好き!な、お花屋さんの娘さんなので任せて安心
とっても頼りになる力強い助っ人なのだ♪
いつもありがと~
大山って、ホントにあったくて良いトコロだよ~っっ
そんな大山Lifeに嬉しい出来事が!
大山ハッピーロード商店街で発行されている
フリーマガジン 『ハピスタ』に
お店の紹介を載せていただきました~(*^-^*)
春の新生活・GW号(4/1発行)
来週から水曜もお休みをいただきます(すみませんっっ)
恥ずかしながら、私もちょこっと登場(^-^;
大山の美味しいお店情報なども載っています♪
大山の一員になれた気がして、
なんだか とっても嬉し~(●^o^●)
ありがとうございますぅぅぅ
気になるお店見つけた~!!
今度行ってみよーっっ♪