変化の季節|フレンチテイストの雑貨・ヨーロッパのアンティーク 東京都

Bonne Panier

変化の季節-2025.3.20 Thursday-

こんにちは。

 

今日は、大粒の雪から始まった1日

 

3月も後半になったのにね (+o+)

 

 

今週は、卒業式の方も

多いみたいですね

 

ご卒業おめでとうございます。(^o^)/

 

 

 

桜にはまだ少し早いけど

 

お店は今週も

ミモザ~

 

 

 

またまた、黄色のふわふわ♡

 

 

 

 

 

 

いただいちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ

毎年届けてくれる

お客さまのお庭のミモザ

 

 

 

『今年は例年より、かなり遅くて

ミモザの日に間に合わなかったのよ~』と

 

 

 

 

ホントだ! 昨年は

2月20日頃に届けていただいたみたい(*0*)

その年によって開花のタイミングも違うんだね~

 

 

いつだっていいの♡

 

 

 

 

いつだって、ミモザは嬉しい

 

 

 

 

 

 

 

カゴが似合うね

 

 

 

 

 

 

 

どこに飾ろうか…

なんて考えるのも嬉しい悩み(≧▽≦)

陳列棚に飾ってみました(^-^)

 

 

 

 

 

 

ミラーに写るミモザも

可愛い♡

 

 

 

 

 

 

 

出窓には昨年のミモザ

化石のようになっちゃってるけど

可愛くて捨てられないのよ

 

 

2年前のは、正露丸みたいになっちゃってたから

先日処分したけどね。。。

 

 

 

 

 

お隣のお花屋さんにも

ミモザ登場!

今年はやっぱり遅いんだって

 

 

黄色が可愛い♡

 

ぱ~っと華やかに

気持ちも明るくなりますね

 

 

 

 

 

肌寒い日も多いけど(本日降りましたね)

日に日に春~が近づいて来て

 

 

 

 

新作も続々登場!

鮮やかなプリントが楽しい

 

 

 

 

 

 

ザクロ~

太陽が眩しくなる

これからの季節にぴったり!

 

 

 

 

 

 

夏の陽射しに映えますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギンガムチェック

 

 

 

 

 

 

可愛いです♡

 

 

 

 

 

 

 

ブローチのようにつけているのは

 

 

 

 

 

 

ヴィンテージのイヤリング

こんな使い方も いいよね

 

 

 

 

 

 

ブローチも

 

 

 

 

 

 

コーディネートのアクセントに

 

 

 

 

 

先日、こんな素敵な使い方を

提案してくれたお客さまが!(*’▽’)

レンコンのブローチをネックレスに添えて

 

なんと!!(*”▽”)

 

 

『和食を食べに行くので

着けて行きたい!』とおっしゃる

そのアイディアも

 

スバラシイ!!!

 

 

素敵なアレンジ

真似したいですね

 

 

 

 

 

 

さっそく

爽やか~

暖かくなるのが楽しみだね

 

 

 

 

 

 

先週ご紹介したフリルバッグも

『一目惚れ』と気に入ってくださった

お2人さま♡

 

 

 

 

 

翌日、さっそく

『このバッグでお出かけして来たのよ

皆に褒められたわ~』と

嬉しいご報告

ソックス・ニット・コート…と

皆さまに♡ ご愛用いただいて

 

嬉しいでっす ヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

 

 

お洋服もお嫁入り続々

お客さまセレクト♡

 

 

 

 

 

お客さまセレクト♡

ご紹介出来てないお洋服たちも

 

そして、お写真いただけてない

お客さまセレクトも いっぱい

 

 

 

 

 

ジャンスカ人気

着丈長めが

イマドキStyleでございます(^-^)

 

 

 

 

 

 

初々しい20歳のカップルさん♡は

な・な・なんとー!!!

 

 

10歳の頃!?(小学校4.5年生ぐらいだった)

 

お母さんのお誕生日

お姉ちゃんのお誕生日を選びに

来てくれていた

ぽっちゃりとした可愛い男の子が居たのよ

 

いつもプレゼント選びに真剣で

こだわって時間をかけて選んでいた姿が

印象的だった

 

なんて家族思いの優しい子なんだろう…

って、いつも微笑ましく見ていて

 

 

『憶えてますか?ボクです!』って

声をかけてくれて

 

『えぇぇーーーー!?!?!?』って

ビックリ\(◎o◎)/!

 

だって、ぜんぜん面影なーーーい!!

 

スマートになっちゃって

あのポッチャリ君はどこへ!?!?

 

 

聞いても結びつかなくて

焦るオバちゃん (;”∀”)

 

 

でもでも、すっごく優しい感じが

うんうん

 

あの頃と同じかも…

 

 

彼女にデニムのサロペットと

アクセサリーをしてあげてました

 

 

『引っ越しちゃったんですよ』と

だからお久ぶりなんだね~

 

 

こんな立派な青年になって

そして、ますます優しい男子

 

なんていい子に育ったんだ~っっヾ(≧▽≦)ノ

 

 

名前も知らないけど

 

昔から知ってる近所の子が

彼女連れて遊びに来てくれました

的な。。。

 

嬉しいオバちゃんなのでありました

 

 

ひゃぁ~っっ

長生きするもんだねぇ~

お店つぶれてなくて良かったー(*^^*)

 

 

 

10年も経つと

いろいろ変わるなぁ。。。と

しみじみ

 

 

 

 

 

お天気の良かった

先週末

 

 

ついに

当店のお向いに

魚屋さんがOPENしましたー!

 

 

 

14日(金)のプレオープンと

15日(土)のオープン時は、

 

もう、それはそれは長蛇の列で

大勢の人で 大賑わい!!

 

 

 

 

 

お店の中から

お魚屋さんの賑わいが見える~

わらわら

 

 

 

 

 

興味深々

『へぇ~こんなのもあるんだね』なんて

外から見えるのよ

 

 

 

 

 

 

こんな2人

お隣さんのインスタより(笑)

 

*お客さま撮影

 

 

 

 

 

大山の新スポット

ご近所さんも、なんとな~くソワソワ (^^;

 

開店するまでは

どうなるのか、ちょっと心配もあったしね~

 

 

 

お店を始めてからの10年間

一度も開いた事がなかった

お店の前の壁のシャッターが開いて

 

年末に

お向いさんが魚屋さんになると聞いてから

心配と不安でしかなかった

この数ヶ月。。。

 

 

工事が始まって

磨りガラスがクリアガラスに変わって

 

中が丸見えになるのかぁ…と

ユウウツな気持ちで過ごしていた

毎日。

 

 

お店の中から外の緑が見えるのが好きで

窓辺で商品撮影をよくするので

 

その景観を損ねる

看板の色や、たまに置かれるコーンや

自転車などが背景に映ると

撮影の邪魔になる事が多々あったので

 

これから

お向いの店舗の中が丸見えになるのは

本当に困る…って

もう、嘆きしかなかったけど

 

 

いざ、OPENしてみたら

まぁ、、、こんなもんか

それほど気にならない…かも?

 

仕方ない。。。と思えるようになって来た。

 

…と言うか、どうにも出来ないから

諦めるしかない。。。よなと (´-`*)

 

 

 

なにより、お向いのお魚屋さん

ご丁寧に何度もご挨拶いただいて

とてもよい方々で

良かった♡

 

 

 

 

 

夜、窓の外が明るい!!

今までと一番違うトコロ (”ω”)

 

 

 

 

 

ナンダカンダと言いながら

すっかりお世話になってます

西京漬

 

 

 

 

 

美味しくいただいてます~

昨日の朝ごはん

全然オシャレじゃない普段の食卓(^▽^;)

 

 

 

 

 

昨夜は

『たらふく貝三昧ちらし』

いただきました

 

貝好きには たまらん(^.^)

 

 

 

 

 

お魚屋さんの店内から

うちのお店はこんな風に見えるのね

これからも

どうぞ宜しくお願いいたします(●^o^●)

 

 

 

お魚好きなので

ちょこちょこ通ってしまいそう

 

お寿司も海老のから揚げも

美味しかったよ

結構食べてる(笑)

 

 

 

20日(木)~23日(日)まで

開店Saleがあるそうです。

 

22日(土)の15:00~は

マグロの解体ショーがあるよ!

 

 

お時間あったら、遊びに来てね!(^-^)/

 

 

 

大山の街が活気づいて

いいコトだ~!

 

 

3月・春

いろいろ変化がある季節ですね

 

 

 

 

 

 

先週のblogを見て

さっそく『作ったよ!』レポが届きました

白ワインと

ステキ~

 

『食べたい!』と言ったら

ダンナさまが作ってくれたんだってー!!

 

いいな~

ダンナさまが作ってくれるなんて

それだけでシアワセ♡

 

羨ましいぞー

 

 

 

旬のホタルイカ

アサリとかで作っても美味しそうだよね

 

お魚屋さんで

美味しそうなアサリ売ってたな。。。

次はアサリかな

 

 

 

 

 

 

リネンのお洋服

 

 

 

 

 

 

フレンチリネンのベストも

大人気で すっかり品薄

明日再入荷予定です

 

 

 

 

 

 

お客さまセレクト♡

新しい季節は

インテリア系も人気

 

 

 

 

 

 

お皿やグラス・カトラリーなども

お嫁入り続々

 

 

 

 

 

 

ミラーが無くなってしまったので

 

 

 

 

 

 

 

慌てて手配しました

 

 

 

 

 

 

季節柄か?

フラワーベースも大人気です

 

 

 

 

 

 

窓の外が明るい(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

春だもんね

毎日カラフル

最近の足もと

 

 

 

朝、掃き掃除をしていると

『今日も素敵ね~』

『いつもオシャレね~』なーんて

声をかけてくれるオバちゃんが居ます♪

 

えへへ (#^.^#)

 

 

『いつもお洋服が明るくて楽しいわぁ~』

と 言っていただいて

 

嬉しい店主

 

 

 

 

『この前もピンクだったね!』

と、囁いてくれた 通りすがりの

オバちゃまも(*’▽’)

 

 

結構見られてる~(^▽^;)

 

 

 

 

 

 

オバちゃん注目!? 最近のピンクコーデ

これにピンクタイツ履いちゃうから

そりゃ目立つか

 

 

 

 

 

 

サスガにやり過ぎだろっ

と、やめたイエローコーデ

これで黄色のタイツ履いたら ヤバイ人…

 

と思って、とどまりました。

気づいて良かった(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

本日はブルーで

メーカーさんの展示会と

夜は、演奏会に行って来ました

 

 

昼に履いてた靴が(左)

ちょっとゴツくて

バランスが合わないなぁ…と思って

 

一度帰宅して、右の靴に履き替える

。。。って、誰も気づかない~ (;^ω^)

 

 

どーでもいいような事なんだけど

本人にしかワカラナイ 微妙なコダワリ(^^;

 

 

ブルーのタイツ

展示会で メーカーの担当さんに

自由が丘のショップのお姉さんに

近所のヴィンテージショップのお姉さんにも

 

褒められた~

 

 

 

 

家では

『なにその色!?

そんなのドコで売ってんの?』って

なかなかの不評だったけどねー ( ̄д ̄)

 

 

 

 

 

おーっと、ここまで書いてたら

スマホのライブラリーが教えてくれた (*”▽”)

1年前の今日、3/19もピンク着てた(笑)

 

変わってない人 (^^;

 

 

 

 

 

春だもん

ちょうちょ人気です(^-^)

カラフル楽しい お客さまセレクト♡

 

 

 

 

 

 

お彼岸ですね

岡田屋さんの和菓子たち

 

 

 

 

 

お赤飯と山菜おこわも

大好物♡

オススメです!

 

 

 

 

 

 

鮮やかなお花が嬉しい♡

大家さんからのプレゼント

 

 

 

 

 

春だね

 

 

お彼岸・卒業式etc…で

お隣のお花屋さんは 大忙し

 

卒業・入学・移動・引越しetc…と

いろいろと変化のある季節ですね。

 

 

 

 

 

今夜は、こちらにお邪魔させていただき

素晴らしいホールで

感動の時間を味わって来ました

 

 

中3・高3の卒業メンバーのご紹介や

顧問の先生のご退職…と

 

学生の熱量がすごかった!

 

青春っていいな~

盛り上がったでございました。

 

 

 

自分的には何も変わらないけど

春はやっぱり、ちょっとウキウキ

 

嬉しい季節です

 

 

 

明日、3/20(木)祝日も

お店やってま~す(^o^)/

 

 

週末は暖かくなるみたいですね

 

 

今週も後半

新商品が続々入荷予定です。

 

 

春ですよ~

 

 

 

 

 

 

ブログ アーカイブ
ボンヌパニエ ブログ

2025年4月

2025年3月

トップへ
メール
facebook
instagram
03-5926-6417