2025年3月の投稿一覧
こんにちは。
今日(土曜)は久しぶりに
寒い寒い1日でした
昨日(金曜)は
夏日みたいなお天気だったし
コロコロと変わる天気と気温に
翻弄される季節の変わり目
3月も終わりですね。
モッコウバラの蕾が膨らんで来たよ♡
もうすぐ嬉しい季節がやって来ます
『アブラムシがついてるよー!』と
お隣さんが見つけてくれて
キッチンの窓に絡まったアイビーと格闘
あっと言う間に広がっちゃうから
切らないとイケナイんだって
モッコウバラのツルは大事♡
脚立に登って
緑と戯れ(?)
枯れた葉っぱを取り除いて
朝からホコリまみれ
なかなかの重労働
汗かいたー
桜も咲きはじまりましたね
新作のピアス
花びらが揺れるんだよ
今日は本当に寒い1日で
せっかく咲いた桜も雨に濡れちゃってるね…
って、そんな今日にぴったりな
『桜の雨ピアス』
お客さまが選んでくれました(^-^)
2月に新作入荷して
入荷と同時にお嫁に貰われて行ってしまった
ピアス
昨日再入荷しましたが
早くも本日お嫁入り~
昨日のお隣さん♡
春の新作シャツワンピ♪に
ステゴサウルスのブローチが
これ ね!
(^-^)
新顔さんも
ちょこちょこ入荷してます
もうすぐスズランの季節も
やって来ますね
Cocoちゃんのお洋服も
すずらんプリント
さっそくお嫁入り
春ですね お客さまセレクト♡
S/S新作 続々登場です
大家さんも登場!
外での撮影が気持ちいい季節だけど
風が強くて
ダメだこりゃ
なんて日もある(~_~メ)
『どっちにしよ~』
新作リネンのお洋服
『どっちも♡』
『え 同じ色!?!?』
って、思わず聞いちゃったよ(笑)
『この夏は、これでバッチリ!』と
鮮やかなベリーピンク
気に入っていただけて
嬉しいでっすヾ(≧▽≦)ノ
PINK
大人気!!
ご予約も続々!いただいてます
リネン人気
お客さまセレクト♡
『えぇ~!?もうリネンなのー!?』
なんて、並んでるお洋服を見て
驚いてるお客さまも(*^^*)
そうよ~
季節は進んでるのよー
お写真いただけてないけど
シャツもワンピも
ブルーストライプが一番人気!
だったりします
爽やか~♪
だもんね(^-^)
わたぴも
ブルーストライプ
チェックが人気だけどね
本日のお客さまセレクト♡
雨の中、ありがとうございまーす!
おしゃれなギンガムコーデ
リネンのスカートは
何年か前の うちの子
お手製のギンガムカバー♡
貰っちゃった~
わーい
冬のファーカバーはあるけど
春夏仕様に これは嬉しい
カゴをお使いのお客さまも多いし
お店にあっても いいかもね~
刺繍のバッグ
あら、斜め掛けも出来るんだ!?
なーんて、お客さまのご使用例を見て
はじめて気づく店主(^-^;
シンプルなお洋服に
刺繍のバッグが映えますね
『お気入り』って
BAGたち♡
ご愛用いただけて嬉しいでーす
プリントワンピも♡
それぞれ、ご自分に似合うワンピを
セレクト
お似合いで嬉し~
『お誕生日はあのお店に行きたいの』
昨年のお誕生日に、そう言って
お洋服を選びに来てくれた
仲良し母娘ちゃん♡
ポージングも決まってる
おしゃれ大好きママちゃん♡
トレードマークは赤の 81歳
今年も ようこそ
ママちゃんセレクトのお洋服を
娘ちゃんが上手にコーデ
そして、お揃い母娘ちゃん♡♡
とーーーっても気に入っていただけて
嬉しいでっす!!
デニムで偶然 リンクコーデ
いつも笑顔がチャーミングなママちゃん
来年のお誕生日も
お待ちしてま~す(●^o^●)
そして、魚屋さんを 覗き見する2人
(笑)
今週の魚屋さん
いつものように
お店に来てくれたお客さまと
窓外からお魚屋さんの店内を覗き込んでたら
『ねぇ!ぶり 安くない!?
3切れで? 500円
1切れ180円って書いてあるよ!!』
って大騒ぎ
『えー いいな 買って来て~』って
営業中でお店から離れて行くワケにはいかない
ワタシの願いに応えるべく
『行って来る』と、走って
お魚屋さんに突入してくれて
『買ったよ~!』と、満面の笑顔
わーい ありがとー
って、これ ↑
お店の中と 窓の外のやりとり(笑)
いつも覗いてんなー
って思われてるだろうな…
Getしてもらった
は
ぶり大根にしました
美味しくいただきました
野菜を買って出勤の朝
八百屋さんで袋もらわないから
手に持ったまま店に到着(笑)
お!安い って思った野菜は
夜にはもう終わっちゃって無いから
閉店後では、時遅し なので
朝のうちにGet!
そうすると、夜の献立も考えられるし ね
毎日ほうれん草
× ゆでたまごのサラダがお気に入り
ほぼ毎日のように食べてる
(ぜんぜん飽きない)
豆腐で白和え & グラタン
どこまでも ほうれん草
こっちはキャベツ
*とんぺい焼きは人気メニュー
(簡単だから助かる!)
*キャベツとブロッコリーのチーズ焼き
*キャベツたっぷりのオムレツ
キャベツ炒めて卵で包むだけ! とか
混ぜて焼くだけ! とか
平日の夜は、とにかく早く
簡単に出来るメニューに限る!
月曜日の20:58
帰宅してから急いで 3品
帰りに買い物してたら
この時間には出来上がらない
朝、買い物しておくのは効率もよき(*^^*)
野菜食べときゃ
とりあえずOK
最近は野菜が安くなって来て嬉しい
裏のスーパー(よしや)で
ホワイトアスパラ見つけた
今週もお疲れさまでした
今日も寒い中、頑張った!
で、ひとり晩酌
美味しかったー♡
オリーブオイルで焼いただけで
レストラン気分
大満足!
はじめてホワイトアスパラを食べたのは
何十年も前、6月のドイツで
こんなに美味しいんだ!って
感動したのを憶えてる(*’▽’)
それから春になると
ホワイトアスパラが気になる~
白ワインが合うのよね
(今夜はビールだったけど)
お店で食べるコトはあっても
自宅で(自分で調理して)食べるのは初めて!
また売ってたら買っちゃお~
春ですね♡
レモンポーチを選んでくれた お客さまの
スカーフもチャームも レモンだった件
チェリー&レモン
日替わりで・気分に合わせて
楽しんでます(^-^)
スパンコールのキラキラチャーム
可愛くてお気に入り
新作ハンカチ
届いたー
やっと!
納期2月だったけどねー
待ってましたぁぁぁ
カゴに結んだり
スカーフのように使ったり
ハンカチがより活躍してくれる季節です
半袖T/S や HATなども
ご紹介出来てませんが
お嫁入り♡
HAT や CAP
『かぶって行きます!』が
早くも始まりましたよ
来週も、新作BAG や HATなども
続々登場予定!
もちろん新作お洋服も
到着予定♪
春の蕾がいっぱい咲きます(^-^)
気温が低い日が続きそうですが
体調崩さないように
気をつけましょうね!
何十年ぶり?だろう
つくし 見つけた
実家の前の堤防で
(実家は川沿いに建っているので
家の目の前が堤防)
これぞ! 春のつぼみが
草むらからにょきにょきと
顔をだしてるカンジ (^.^)
春~ですね
4月だって
びっくりの早さです(*_*)
こんにちは。
今日は、大粒の雪から始まった1日
3月も後半になったのにね (+o+)
今週は、卒業式の方も
多いみたいですね
ご卒業おめでとうございます。(^o^)/
桜にはまだ少し早いけど
お店は今週も
ミモザ~
またまた、黄色のふわふわ♡
いただいちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ
毎年届けてくれる
お客さまのお庭のミモザ
『今年は例年より、かなり遅くて
ミモザの日に間に合わなかったのよ~』と
ホントだ! 昨年は
2月20日頃に届けていただいたみたい(*0*)
その年によって開花のタイミングも違うんだね~
いつだっていいの♡
いつだって、ミモザは嬉しい
カゴが似合うね
どこに飾ろうか…
なんて考えるのも嬉しい悩み(≧▽≦)
陳列棚に飾ってみました(^-^)
ミラーに写るミモザも
可愛い♡
出窓には昨年のミモザ
化石のようになっちゃってるけど
可愛くて捨てられないのよ
2年前のは、正露丸みたいになっちゃってたから
先日処分したけどね。。。
お隣のお花屋さんにも
ミモザ登場!
今年はやっぱり遅いんだって
黄色が可愛い♡
ぱ~っと華やかに
気持ちも明るくなりますね
肌寒い日も多いけど(本日降りましたね)
日に日に春~が近づいて来て
新作も続々登場!
鮮やかなプリントが楽しい
ザクロ~
太陽が眩しくなる
これからの季節にぴったり!
夏の陽射しに映えますね
ギンガムチェック
可愛いです♡
ブローチのようにつけているのは
ヴィンテージのイヤリング
こんな使い方も いいよね
ブローチも
コーディネートのアクセントに
先日、こんな素敵な使い方を
提案してくれたお客さまが!(*’▽’)
レンコンのブローチをネックレスに添えて
なんと!!(*”▽”)
『和食を食べに行くので
着けて行きたい!』とおっしゃる
そのアイディアも
スバラシイ!!!
素敵なアレンジ
真似したいですね
さっそく
爽やか~
暖かくなるのが楽しみだね
先週ご紹介したフリルバッグも
『一目惚れ』と気に入ってくださった
お2人さま♡
翌日、さっそく
『このバッグでお出かけして来たのよ
皆に褒められたわ~』と
嬉しいご報告
ソックス・ニット・コート…と
皆さまに♡ ご愛用いただいて
嬉しいでっす ヾ(≧▽≦)ノ
お洋服もお嫁入り続々
お客さまセレクト♡
お客さまセレクト♡
ご紹介出来てないお洋服たちも
そして、お写真いただけてない
お客さまセレクトも いっぱい
ジャンスカ人気
着丈長めが
イマドキStyleでございます(^-^)
初々しい20歳のカップルさん♡は
な・な・なんとー!!!
10歳の頃!?(小学校4.5年生ぐらいだった)
お母さんのお誕生日や
お姉ちゃんのお誕生日を選びに
来てくれていた
ぽっちゃりとした可愛い男の子が居たのよ
いつもプレゼント選びに真剣で
こだわって時間をかけて選んでいた姿が
印象的だった
なんて家族思いの優しい子なんだろう…
って、いつも微笑ましく見ていて
『憶えてますか?ボクです!』って
声をかけてくれて
『えぇぇーーーー!?!?!?』って
ビックリ\(◎o◎)/!
だって、ぜんぜん面影なーーーい!!
スマートになっちゃって
あのポッチャリ君はどこへ!?!?
聞いても結びつかなくて
焦るオバちゃん (;”∀”)
でもでも、すっごく優しい感じが
うんうん
あの頃と同じかも…
彼女にデニムのサロペットと
アクセサリーをしてあげてました
『引っ越しちゃったんですよ』と
だからお久ぶりなんだね~
こんな立派な青年になって
そして、ますます優しい男子
なんていい子に育ったんだ~っっヾ(≧▽≦)ノ
名前も知らないけど
昔から知ってる近所の子が
彼女連れて遊びに来てくれました
的な。。。
嬉しいオバちゃんなのでありました
ひゃぁ~っっ
長生きするもんだねぇ~
お店つぶれてなくて良かったー(*^^*)
10年も経つと
いろいろ変わるなぁ。。。と
しみじみ
お天気の良かった
先週末
ついに
当店のお向いに
魚屋さんがOPENしましたー!
14日(金)のプレオープンと
15日(土)のオープン時は、
もう、それはそれは長蛇の列で
大勢の人で 大賑わい!!
お店の中から
お魚屋さんの賑わいが見える~
わらわら
興味深々
『へぇ~こんなのもあるんだね』なんて
外から見えるのよ
こんな2人
お隣さんのインスタより(笑)
*お客さま撮影
大山の新スポット
ご近所さんも、なんとな~くソワソワ (^^;
開店するまでは
どうなるのか、ちょっと心配もあったしね~
お店を始めてからの10年間
一度も開いた事がなかった
お店の前の壁のシャッターが開いて
年末に
お向いさんが魚屋さんになると聞いてから
心配と不安でしかなかった
この数ヶ月。。。
工事が始まって
磨りガラスがクリアガラスに変わって
中が丸見えになるのかぁ…と
ユウウツな気持ちで過ごしていた
毎日。
お店の中から外の緑が見えるのが好きで
窓辺で商品撮影をよくするので
その景観を損ねる
看板の色や、たまに置かれるコーンや
自転車などが背景に映ると
撮影の邪魔になる事が多々あったので
これから
お向いの店舗の中が丸見えになるのは
本当に困る…って
もう、嘆きしかなかったけど
いざ、OPENしてみたら
まぁ、、、こんなもんか
それほど気にならない…かも?
仕方ない。。。と思えるようになって来た。
…と言うか、どうにも出来ないから
諦めるしかない。。。よなと (´-`*)
なにより、お向いのお魚屋さん
ご丁寧に何度もご挨拶いただいて
とてもよい方々で
良かった♡
夜、窓の外が明るい!!
今までと一番違うトコロ (”ω”)
ナンダカンダと言いながら
すっかりお世話になってます
西京漬
美味しくいただいてます~
昨日の朝ごはん
全然オシャレじゃない普段の食卓(^▽^;)
昨夜は
『たらふく貝三昧ちらし』
いただきました
貝好きには たまらん(^.^)
お魚屋さんの店内から
うちのお店はこんな風に見えるのね
これからも
どうぞ宜しくお願いいたします(●^o^●)
お魚好きなので
ちょこちょこ通ってしまいそう
お寿司も海老のから揚げも
美味しかったよ
↑
結構食べてる(笑)
20日(木)~23日(日)まで
開店Saleがあるそうです。
22日(土)の15:00~は
マグロの解体ショーがあるよ!
お時間あったら、遊びに来てね!(^-^)/
大山の街が活気づいて
いいコトだ~!
3月・春
いろいろ変化がある季節ですね
先週のblogを見て
さっそく『作ったよ!』レポが届きました
白ワインと
ステキ~
『食べたい!』と言ったら
ダンナさまが作ってくれたんだってー!!
いいな~
ダンナさまが作ってくれるなんて
それだけでシアワセ♡
羨ましいぞー
旬のホタルイカ
アサリとかで作っても美味しそうだよね
お魚屋さんで
美味しそうなアサリ売ってたな。。。
次はアサリかな
リネンのお洋服
フレンチリネンのベストも
大人気で すっかり品薄
明日再入荷予定です
お客さまセレクト♡
新しい季節は
インテリア系も人気
お皿やグラス・カトラリーなども
お嫁入り続々
ミラーが無くなってしまったので
慌てて手配しました
季節柄か?
フラワーベースも大人気です
窓の外が明るい(^.^)
春だもんね
毎日カラフル
最近の足もと
朝、掃き掃除をしていると
『今日も素敵ね~』
『いつもオシャレね~』なーんて
声をかけてくれるオバちゃんが居ます♪
えへへ (#^.^#)
『いつもお洋服が明るくて楽しいわぁ~』
と 言っていただいて
嬉しい店主
『この前もピンクだったね!』
と、囁いてくれた 通りすがりの
オバちゃまも(*’▽’)
結構見られてる~(^▽^;)
オバちゃん注目!? 最近のピンクコーデ
これにピンクタイツ履いちゃうから
そりゃ目立つか
サスガにやり過ぎだろっ
と、やめたイエローコーデ
これで黄色のタイツ履いたら ヤバイ人…
と思って、とどまりました。
↑
気づいて良かった(;^ω^)
本日はブルーで
メーカーさんの展示会と
夜は、演奏会に行って来ました
昼に履いてた靴が(左)
ちょっとゴツくて
バランスが合わないなぁ…と思って
一度帰宅して、右の靴に履き替える
。。。って、誰も気づかない~ (;^ω^)
どーでもいいような事なんだけど
本人にしかワカラナイ 微妙なコダワリ(^^;
ブルーのタイツ
展示会で メーカーの担当さんに
自由が丘のショップのお姉さんに
近所のヴィンテージショップのお姉さんにも
褒められた~
家では
『なにその色!?
そんなのドコで売ってんの?』って
なかなかの不評だったけどねー ( ̄д ̄)
おーっと、ここまで書いてたら
スマホのライブラリーが教えてくれた (*”▽”)
1年前の今日、3/19もピンク着てた(笑)
変わってない人 (^^;
春だもん
ちょうちょ人気です(^-^)
カラフル楽しい お客さまセレクト♡
お彼岸ですね
岡田屋さんの和菓子たち
お赤飯と山菜おこわも
大好物♡
オススメです!
鮮やかなお花が嬉しい♡
大家さんからのプレゼント
春だね
お彼岸・卒業式etc…で
お隣のお花屋さんは 大忙し
卒業・入学・移動・引越しetc…と
いろいろと変化のある季節ですね。
今夜は、こちらにお邪魔させていただき
素晴らしいホールで
感動の時間を味わって来ました
中3・高3の卒業メンバーのご紹介や
顧問の先生のご退職…と
学生の熱量がすごかった!
青春っていいな~と
盛り上がったでございました。
自分的には何も変わらないけど
春はやっぱり、ちょっとウキウキ
嬉しい季節です
明日、3/20(木)祝日も
お店やってま~す(^o^)/
週末は暖かくなるみたいですね
今週も後半
新商品が続々入荷予定です。
春ですよ~
こんにちは。
今日も雨
お天気が安定しませんね。
外は不安定な毎日だけど
お店の中は、春爛漫
ミモザ~
うっとり~
今年もお客さまのお庭から♡
いただきましたーヾ(≧▽≦)ノ
う・嬉じーーーーー
美しーーーーー
毎年この季節になると
ミモザを届けてくれる
嬉し過ぎるプレゼント
もうもう♡
めちゃくちゃ嬉しー
正式には、お客さまのお宅の
お隣のお庭からだそう
わざわざ切ってもらって
お届けいただいている
という。。。
なんとも嬉しい
ありがたきシアワセ
『来年の分も予約して来たから!』って
ヾ(≧▽≦)ノ
わーーーーい
最高でっす
黄色のふわふわ♡
可愛すぎる~
テーブルに飾って
店内が一気に明るくなりました
鳥ちゃんも嬉しそう
3月8日は『ミモザの日』でしたね
3/8を過ぎたって
ミモザは、いつだって嬉しい
いつもシアワセな気持ちを
ありがとう♡
るん
春めいて来て
インテリアも少しずつ
ミモザも人気
お客さまセレクト♡
『気になって~』と
新作のリネンJSKを選びに来てくれたよ♡
アトラスフルールのBAGで
春らしさをプラス
流れるようなサイドタックで
細見え効果!
ご本人は
『最近太っちゃって』と言っていましたが
ワンピの中で体が泳ぐ感じのdesignで
バッチリ華奢見え!
ちょっと素敵~
これはいいかも!
と、またまたお客さまのご試着姿を見て
Getしたいな と思う
店主でありました。
フレンチリネンのベストを重ねて
昨年大人気だった
フレンチリネン(麻100%)のニットベスト
少しデザインが変わって
今年も登場です!
ボンヌさんコーデの
お客さま♡
春のコート♪
BAG & ネックウォーマーも♪
綿麻のコート
『まだちょっと薄いかなぁ…と思ったけど
全然大丈夫だった!すごくいいよ♡』と
嬉しいお言葉
まだまだ肌寒い毎日だけど
少しずつ春物を取り入れて
上手にコーデしていただいて
嬉しいでっす
お客さまセレクト♡
*発色のキレイなリネンワンピ♪
*ニットスヌードにお花をつけて♪
*Saleでお得に!
まだまだ着られるコットンコート♪
*無地のお洋服にバッグが映えるね♪
3月になっても
まだ冬物Saleを片付けてない!って
はじめてかも
今までは、どんなに遅くても
2月末にはSaleは終えていたけど
今年は、まだ片付けてない。。。
だって、毎日
ちょっとずつお嫁入り~
肌寒い日が続くので
薄手のニットやコットン素材などは
まだまだ着られるし
綿なんて
それこそ1年中着られるし ね
『冬物はもうないの!?』って
聞かれるし(^▽^;)
春物陳列のスペースが必要なので
ボチボチ終わりになりますが
今シーズンも冬物衣料・あったか小物たち
たくさん可愛がっていただいて
ありがとうございました。
2025年のA/W(秋冬)
メーカーさんへのオーダー〆切は
明日です
はぇぇぇぇ~っっ
ドット人気
お客さまセレクト♡
姉妹さんで同素材の
ワンピとブラウスを選んでくれたり♪
黒のワンピをセレクトしてくれたお客さまは
丈の長いワンピースを探されていて
『来月のピアノの発表会に着たいの』と♪
1年前から始めた!というピアノ
はじめての発表会なんでっすって!
なんと、80歳
素敵~っっ
いくつになっても
新しい事にチャレンジ
生き生きとハツラツとされていて
見習いたい
この日は、87歳とおっしゃるお客さまとも
長々とお喋りが止まらず(笑)
とにかくお元気でアクティブ!
多趣味で『こんなのも作ってるのよ』という
作品を色々見せていただきました。
とにかくスゴイ!
クオリティが高い!!!
これまでには、ご病気をされたり…とか
入院してたのよ…とか
年相応に? 色々なご経験をされながらも
お元気で
オシャレを楽しんでらして(*’▽’)
ひゃ~
お元気80代のセンパイ方に
驚かされシゲキを受けまくった
まだまだひよっ子店主であります。
見習いたいです
春ワンピ
新作お嫁入り続々
『どっちにしよ~』
カゴ好きさん♡
同じdesign 何個め!?(笑)ヾ(≧▽≦)ノ
カゴが似合う季節ですね!
お客さまセレクト♡
新作のフリルバッグ
帽子などに使われる和紙糸(ペーパー)で
編まれているので
とっても軽いの
そして、可愛い♡
さっそくお嫁入り~
昨日の夕方、お店に出した~と同時に
2つお嫁に貰われて行きました
早いーっっっヾ(≧▽≦)ノ
キャップやHATなども
少しずつ入荷中
(まだ値札付けてない (^^;)
人気のソックスも
届きました
+刺繍が入った春の新作も
さっそく履いてます
ちょっとかわいい
寒かったり・あたたかくなったり…で
最近は、こんな足もと
ブーツを履かない日を作ろう!と
ちょっと意識してみた…
けど、まだ半分ぐらい(^-^;
ブーツは定番のエンジニアだけ
1足残して
ロングブーツは干して片付けました。
3月も中旬だもんね
もう春!にならなくっちゃ
やっと着れた
初おろし!(古着だけど)
12月に
一目惚れして購入した服
& ヘッドドレス
よく行く古着屋さんで
ここに行くとキケンなんだよな…
古着屋さんならでは!の
このゴチャゴチャ感がたまらない
毎回必ず!と言っていいほど
衝動買いで
散財してしまう
これはキケンでしょ~
吸い込まれて行っちゃうのよ
時は、Xmasシーズン
展示会外回りの帰りに
ハマる場所(^▽^;)
『授業参観!?』
って 言われたけどねー
↑
古着のスーツ系を着ていると
よく言われる(家で)
色がピッタリなベレーがあったので
かぶろうと思ったけど
ちょっとやりすぎか…と
やめてみた
ついつい、やり過ぎてしまう事が
ありがち・・・だからね
多々・・・ね (;^ω^)
毎日ブロッコリー
最近、ブロッコリーがお安くなっていて
嬉しい
ついつい買っちゃう
ブロッコリーは栄養豊富で
カラダにいいからね!
ホタルイカ~
菜の花パスタ
リベンジしました
春は、やっぱりコレ!
食べておかないとね
大満足
今日も もりもり食べました(^-^)
さて、
A/Wの発注業務やろうかな。。。
明日はまた気温が上がって
20℃になるとか!?
そして週末は、また8℃とか?!?
ひと雨ごとに
春~が近づいて来ますね
爽やかな季節に似合う
ヴィンテージのブローチ
ちょっとずつ入荷してます
先日、
😎 『夕べ、寝言言ってたよ』
😳 『なんて?』
😎 『お花のブローチがね…って』
😳 (;”∀”)
そんな会話。。。
どうやら寝ながらも
お花のブローチ探してたみたい(;^ω^)
寝る前に深夜まで、ディーラーさんと
やりとりしてて
お花のブローチ発注してたから。。。かな?
夢の中でも仕事してたー(笑)
近日、ヴィンテージのアクセサリーも
いろいろ届く予定です(^.^)
明日はまた新入荷のお洋服
ご紹介予定です。
晴れた空の下で撮れるかな~
インスタもチェックしてみてね!
黄色のふわふわ♡ 癒されます
ミモザ♡
長持ちしますように
こんにちは。
20℃超えから
いきなりの雪
目まぐるしく変わるお天気に
翻弄される 3月
毎年この時期は、季節の変わり目で
気象変化が激しいですよね(~o~)
寒いーっっと言いながら
本日もメーカーさんの展示会へ
先週、やっと盛夏物の発注をした!と思ったら
今回はA/W(秋冬物です)
早いね
ニット
ニット
今度は〆切 守らなくっちゃ!(≧◇≦)
昨日はメーカーさんが
お店に来てくれて、盛夏物の商談
チョコミント可愛い
『ねぇ、なんで 1986 なの?』
って聞いたら
『この絵を描いた企画の子が1986年生まれ!』
なんだって (*’▽’)
そして、その子は
カウチポテト(右側)を知らないそうよ(笑)
な~るほど
そんな面白いエピソード
夏はプリントT/Sもいいよね!
『デニムのサロペットパンツが欲しい!』
って言っていた お客さまが居たなぁ
コチラは、A/W商品なので
8/末~9月商品
まだまだ暑い時期だけど
まだまだ先ですな(^-^;
ディティールがオシャレな
こんなブラウスなども
A/Wも楽しみです
まだ春物が
並び始まったばかりだけど~(^.^)
『デニムのサロペットが気になって~』と
ご来店の お客さま♡
『可愛い』とご満悦
ご自分のお洋服着たまま
重ねてご試着
あるあるです(笑)
え~ いいかも!と
人のふり見て、上から着てみる
デニム ON デニム
ご試着されているお姿を見たら
あら、丈が長くて可愛いな…と
気づいてみちゃったりする
店主でありました
スニーカーやサンダルとか
ペタンコの靴履いて
マキシ丈のデニムサロペット
これからの季節に
着たら可愛いかも。。。
なーんて思ってみたけど
ちびっ子には、ちと長すぎて
少し切ってみた
これでバッチリ!
これはヘビロテ間違いなし だな
ウサギ耳のようなポケットが可愛い
こんなデニムサロペットも届きました(^-^)
スカートです
デニム × コンバース
お揃い♡
眩しい季節に似合う
お洋服やBAGなども
続々入荷中
外での撮影が似合う季節だけど
寒くて雨じゃ ね
また晴れたら
新作撮影再開しますね!
殆どお写真もいただけてないけど
新作もお嫁入り続々
お客さまセレクト♡
レースのブラウス・ワンピース
ドットのスカーフ・春コートetc…
ハンカチも少しずつ新入荷
そして人気急上昇
季節柄か?
のお包みも多くなりました
お客さまセレクト♡
刺繍バッグ・ecoバッグ
グラスに・アクセサリー・キャンドルetc…
送別や移動・お礼やお誕生日
お土産などに 毎日GIFT
心を込めて
お包みさせていただいております(^-^)
カゴ好きさん♡
インテリアにこだわるオシャレさん
調味料を入れたり
眼鏡を置く用 etc…と
これまでも、数えきれないぐらい
カゴを選んでくれている
オシャレなお兄さん
『ドライヤーを入れるのにピッタリだな!』
『これには髭剃りを立てて収納』
…と (*”▽”)
なんと!!
スバラシイ
ゴチャゴチャしがちな洗面所などでも
カゴを多用して
オシャレに暮らしてるんですね~
見習いたいです
『これくださーい!』
って蝶々のブローチ♡
春ですね
暖かくなった先週は
ブーツを脱いで春仕様
いつもの定番Style
カラータイツ&ストラップシューズ
にしてみたけど
寒くて、またまたブーツに逆戻り~
『かなり良いお天気みたいだし(先週末)
ブーツ干して片付けようかな… 』
って言ったら
『まだ、やめた方がいいよ!
寒くなるってよ!』と言われ
先延ばしにして正解
でも玄関が狭くって
むさ苦しくて すみません
今、ブーツが7足並んでる(;^ω^)
似たようなのばかりなんだけどさ~
それぞれ用途が違うのよ
色違いも必要だし ね(^▽^;)
どんだけー!
春を意識するけど
ウールが欠かせない
お店は寒くて
毎日ウールは必須アイテム!
それでも真冬に見えないように
工夫はしないと…ね
Wool 100%って
やっぱり暖かい ^^
ウール・カシミヤ・アンゴラさま
いつもありがとう♡
サプラ~イズ!!
先日、元同僚の仲間たちが
お店に遊びに来てくれました
20代の時に一緒に働いてた
仲間たち♡
『ランチして来たんだ~♪』と聞いて
『えぇぇーーーいいなーーー
ワタシも一緒に行きたいよー!!』と言ったら
お店が終わるまで
近所のカフェで待っててくれて
嬉しい
超・久々の集合
陶芸家として活躍してる友♡
早期退職して悠々自適の友♡
介護と子育てが一段落して
青春を謳歌している友♡
皆それぞれに、年月を重ねて
状況や環境は違えど
何年かぶりに会っても
全然変わってない仲間たちとの時間に
あぁ~嬉しいなと、しみじみ
このたび、成人式を迎える娘ちゃん
先週末 撮影したばかり!という
ホヤホヤの晴れ着姿
暖かい晴れた日で、梅も満開
なんとも美しく成長した姿に
おばちゃん 嬉しいよーーー
前に会ったのは10年以上前!?
2014年1月3日
お正月に浅草からお台場までに乗って
遊びに行ったんだっけ
お店を始める前だ~
あれから年月は流れ
娘っ子も成長するハズだよね
名門大学に通われる才女でございます
ひゃぁ~ 春だねぇ
春ですよ
大山園さんの苺パフェで乾杯
頑張ってる人を見ると
めちゃくちゃシゲキを貰います
とにかくアクティブ!
Power満載のご近所さん♡
手探りながらも
しっかりと自分の道を切り開き
たくましく生きている姿に
いつもシゲキされ・勇気を貰って
励まされているのはワタシの方です
不可能を可能にするパワー
探求心を持ってズンズンと前だけを見て
突き進んで行く姿には
本当に感心させられ
尊敬!!しかないです。
張り合う事ではないけれど
まだまだ!
ワタシも頑張らなきゃー
って思う日々であります。
春よん
岡田屋さんの
草餅と桜餅&道明寺
もー どれも美味しくって
迷って決められず、全部買っちゃう
何度食べても飽きない美味しさ
オススメです
春だもん
菜の花のパスタ
いつもは、菜の花 × ホタルイカが定番だけど
ホタルイカが高かったので
シラスにしてみた
けど、やっぱりホタルイカ
食べたいなー
次は買おうかな。。。
まだ春キャベツじゃないけど
急いで帰って、ザックリ炒め
& 山盛り大根サラダ
(リモコンが写ってるのはご愛嬌…(^^;)
キャベツ 丸々1玉買いました
少し前に比べたら
手が出る値段になって来た…かな
まだまだ野菜が高いけど~
今日はニラが欲しかったけど
159円…が高くて
買わなかった
さて、明日は何にしよー
春のお洋服
新商品いろいろ届いてるんです!
春だもん ね
ハンガーが無くて、出せないのー (^▽^;)
寒さ
やわらぎますように