2014年9月の投稿一覧
こんばんは Bonne Panierです。
OPENしてから10日目の営業が終了しました。
バタバタと余裕がなく、更新が遅くなってすみませんっっ。
慣れない仕事で実はかなり疲労もたまってる状態で
朝晩はどっぷり・・・お疲れモードの毎日ですが、お店でお客様とお話しすると
すごく元気がでます o(^-^)o
可愛いおばあちゃんや、オシャレなお姉さま
話好きの近所のおばちゃんや、すっぴんが可愛い女の子♪
赤ちゃんを抱っこして荷物いっぱいのママ
買い物ついでに寄っちゃった!って何度も顔を出してくれる常連さん?まで
毎日たくさんのお客様にお会い出来て嬉しいです。
皆さんに元気をもらってるんですよ~!
本当にありがとうございます
今週は新商品が入って来ています。
また遊びに来て下さいね!
カラフルな色が可愛いパニエちゃん
これからの季節に嬉しいフエルトBAG
やさしい色合いのドット柄です
収納にも便利なカゴちゃんも入荷しました
軽いので壁にぶら下げてもいいですね
こちらのタイプは上の部分が折りたためて、持ち手の無いカゴにもなります
キッチンでジャガイモやタマネギなんかを入れても便利そう♪
大きいサイズもあります
散らかったお部屋でも、カゴに放り込めばナントカ格好がつくので
我が家にはカゴがいっぱいあります(^^;
Bonne Panier = 『良いカゴ』
好きなカゴを見つけに来て下さいね!
10月にはニット物やお洋服なども入荷予定です。
こんばんは Bonne Panierです。
OPENしてから5日目の営業が終了致しました。
毎日たくさんのお客様にご来店いただき、とっても嬉しいです。
『大山にこーゆーお店が無かったから嬉しい!』とご近所の方々に言ってもらえて
私も嬉しいです!!
おかげ様で、オリジナルアクセサリーが好評で嬉しい悲鳴!
在庫が一気に減ってしまい焦っております。作成が間に合いませんっっ
夜な夜なチマチマと地味に制作しております。
新作のTeadrop Beadsピアス
こちらはHand madeのビーズを使っています
1つ1つビーズの色合いや表情が微妙に違うコロンとした可愛らしさ
ピアスはイヤリングにパーツのお取替えも承っております。
オーダーやお直しの依頼もいただき、フル回転
レジカウンターの中でも少しずつ作っています(^^;
手染のコサージュは作家さんの手作り
1枚1枚花びらを切って・手染めで丁寧に作られています
量産の既製品には無いステキな色合いです
バッグやストール等にさりげなく付けていただけるサイズ感も嬉しいです
ギフトのご要望も多くなって来ました。
こんなステキなモノグラム刺繍のタオルはいかがですか?
貰ったら嬉しいな~♪
今週末にはまた新しい商品が入荷予定です。
ぜひお店に遊びに来て下さいね!
おはようございます!
昨日、無事にOPENさせていただきました。
沢山のお客様にご来店いただき、とても賑やかな1日でした。
本当にありがとうございました。
ステキ過ぎるお花たちに囲まれたBonne Panier♪♪
次から次へとお祝いにお花が届き、嬉しい悲鳴
まるでお花屋さんのように、お花の香りに包まれています。
シアワセだぁぁ~っっ!!(涙)
お祝いのメッセージやお花をお贈りいただいた皆さま
本当にありがとうございますっっ! !
皆さまのお気持ち 本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。
バタバタでお礼のご連絡もまだで申し訳ございませんっっ。
改めてご連絡させていただきますねぇ~っっ
OPEN記念にノベルティをご用意させていただいております
ぜひ、一度遊びに来て下さいね!
友人が用意してくれたケーキと泡で、ささやかな乾杯をしました
OPENまでの準備と、プレOPENと昨日のOPENの2日間で体力は限界に来てますが
お客様にPOWERをもらって今日も1日 頑張りますっっ!!
今夜、品番がついて
やっと商品として扱う事が出来る様になったオリジナルアクセサリーたちの
ご紹介です。
上の写真は、淡水パールやコットンパールです。
アンティークビーズを使ったチェーン部分は取外せます
2way仕様
秋色を意識したシックな色のガラスピアス
小さなアンティークビーズは色がキレイです
下に敷いた、なんとも柔らかそうな布は、
ウール・モダール・カシミヤ混のストール MADE IN ITALY
とーっても柔らかくて肌触りの良い上質なストールです (3色あります)
ぜひ手にとって柔らかさを確かめて下さいね!
ポイントカード 間に合いました(^^)
こんばんは Bonne Panierです。
いよいよOPENが目の前!!となりました。
準備万端!と言いたいトコロですが、現実にはバタバタ過ぎるバタバタで
必死!そして、瀕死・・・寸前です(~~)
なんとかディスプレイは、ほぼ完成(やっと今夜)
あとは、お客様をお迎えする為の準備がまだまだ必要です(←雑務がてんこ盛り)
笑顔でお客様をお迎え出来るように、栄養ドリンク飲んで頑張ります!
今日はいつもより高いのを買いました。その方が効く気がして・・・(^^;
ショーケースの中のディスプレイ
オリジナルアクセサリーのコーナー
一番最後になりました。
お店は駅から徒歩2,3分の場所にありますが、住所表記が複雑???で、
実は 『31-11』で検索をすると、Bonne Panierに辿りつけません・・・(--;
いらしていただけるお客様には大変申し訳ないのですが、
お花屋さん(びれいえん・美麗園)を目指していらして下さいませ。
お花・美麗園さんを右に曲がった細い道沿いにあります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
皆さまとお店でお会いできる事を楽しみにしております。
今日は夕方からの突然の雨、大丈夫でしたか?
展示会3件ハシゴで走り回り、大急ぎ行動をしていたおかげで
間一髪!降られずにすみました。
急いで戻ってからは、雑務作業をこなしました。
ご近所の皆さま お待たせしました!
明日、日付を入れたものに貼り替えますね!(←今頃ですみませんっっ)
道行く方々に 『いつなの?』 と聞かれるコトしばしば・・・。
遅くなってごめんなさいっっ。
どうぞ宜しくお願い致します。
そして、アンティークシーツにハサミを入れてしまいました~!
とても古くてコンディションの良い物なので、
ハサミを入れるのをためらって居たのですが。。。
窓にかけるカーテンにしたかったのです。
明日からステキな窓辺になっちゃいます
以前ご紹介したオリジナルのヘアピンを
おめかし♪させてみました o(^-^)o
OPENまでにやらなければいけない事が、まだまだ沢山ありますっっ
明日はインポートの商品が届きます。
こんばんは Bonne Panierです。
OPEN 1週間前
やっと看板がつきました。
はじめは自分で描くつもりでいたのですが、やるべき事が多すぎて
とてもムリ!だと判断(~~;
施工業者さんに頼んで描いていただきました。
さすがの仕上がりです♪
助けていただき、ありがとうございました!!!
が、しか~し!緑がもりもり過ぎてよく見えない・・・
隠れ家風で?いいかんじ?でもありますが。。。
少し枝を剪定しないとダメですかねぇ
緑はあんまり切りたくないのですが・・・・
裏側にもつけました
Bonne Panierは細い抜け道沿いにあるので、裏から来られる方にもわかるように
夜はこんなカンジです
なんともレトロな佇まい(ペンキで白く塗りました)
築73年ですから(^^;
昨日は午前中に友人がお弁当を作って来てくれ、お昼は美味しくお弁当をいただき
午後は別の友人がケーキとお茶を持って自転車でふらりと遊びに来てくれました。
とっても嬉しく・ありがたい差し入れ♪ 心に沁みます。
嬉しくて美味しくて涙が出そうっっ
周りの方々にPowerを貰って
OPENまで、あと1週間! 頑張りますっっ!!
こんばんは Bonne Panierです。
この度、9/18(木)にOPENさせていただく事になりました。
来週ですっっ
大変ですっっ
まだまだ準備真っ最中。来週までに間に合わせなければなりません。
告知が遅くなり申し訳ありませんでした。
ずっとこの日を予定としておりましたが、本当にOPEN出来るのか・・・??
と、不安もあり
ご報告が遅くなってしまいました。
ラストスパート あと1週間っっ!
頑張ります。
本日DM発送させていただきました
お店で皆さまにお会いできる事を楽しみにしております。
ぜひ一度遊びに来て下さいね!
Bonne Panier
東京都板橋区大山町31-11
03-5926-6417
OPEN: 12:00~20:00
CLOSE: SUNDAY
こんばんは Bonne Panierです
9月も早1週間が過ぎ~っっ
焦るばかりです
そんな週末、やっとカーテンを縫いました。
フィッテイングルームとストックの2か所分で、布13メートルと格闘!
深夜までミシンをダダダ!と踏んだのは久しぶりです(^^;
こちらフィッティング
GRAY COLORのリネンで作りました
狭い空間ですが、フィッティングの中だけ壁紙を貼ってみました
ここだけは他と違ったトクベツ感を出したかったのです
お洋服は雑貨類に比べてお取扱い数は多くないのですが、
厳選したお洋服を集めておりますので、ぜひフィッティングルームでご試着してみて下さいね!
入口脇にはイロイロ飾れる便利棚
もとは扉のついた下駄箱でした なかなか使えます♪
まだOPENしておりませんが、最近は『ちょっと見せてね』と
ご近所の方が入って来られます
今週は窓の貼り紙にOPENの日付を入れたいと思います
こんばんは Bonne panierです。
今週・来週は各メーカーさんの展示会ラッシュの為、連日展示会まわりをしています。
Bonne Panierでは、カゴや食器などの雑貨類から帽子に洋服・・・と沢山の商品をお取扱いしている為、いろんなメーカーさんとお取引をさせていただいております。
共通して思う事は、お取引先の担当さんが皆さんステキなんですよ♪
このお店を始める事になってからのお付き合いなので、まだまだ最近お世話になり始めた方々ばかりなのですが、皆さんとっても良くして下さって、何より魅力的な方たちばかりなので、お店を始める事になったおかげで知り合う事が出来たご縁に
心より感謝してます。
今日も新しい出会いがあり、嬉しい気持ちになりました。
担当してくれた子 とっても可愛かったな・・・^^
新しい商品も発注して来ました。
明日も朝から展示会へお邪魔させていただきます。
SHOP CARDが出来ました
遅くなっておりますが、
来週初めにはOPENのお知らせのDMを発送させていただける予定です。
友人が撮ってくれたお店の外観
なんだか、とってもカッコよく見えます♪
大山じゃないみたい・・・って?(^^;
窓から店内の様子がよくわかります
窓が多いので、夜は明かりが演出効果を高めてくれてます
いつも店内に居るので、外から見る事がないのですが、
夜はキラキラしてるんだぁ~。
こんなお店だったら思わず入っちゃうかも!(^^)
早く皆さまをお迎え出来るようにしなくてはっっ。
こんにちは Bonne Panierです。
ついに9月になってしまいました。
焦り度もMAXに近くなってまいりましたっっ。
OPEN日程をご連絡しなければならない時期に来ておりますが、
もうちょっとだけお待ちいただけます様、お願い致します。
昨日は日曜日だったので、応援団も顔を出してくれ励まされ
気合いも入った!ハズだったのですが・・・
レジ設定操作中に突然電源が入らなくなり全く動かない状態に・・・(泣)
何をやっても全くウンともスンとも言わなくなったレジを諦め
(日曜日でサポートセンターもお休み (--; )
そんなアクシデントに見舞われた8月最終日は、
気持ちを無にして作業に没頭しました。
ひたすらハンガーに布巻き巻き
おかげで沢山出来ました
疲れている時は、何も考えずに作業をするのに限ります。
一夜明けてレジも復活!
9月ですからっっ 立ち止まってなんて居られませんっっ。
秋色カットソーも届きました
Pima cotton 100% クルーネックとタートルネック
とっても柔らかくて肌触りのいいカットソーです。
無地もご用意しています。
今週から来週にかけては各メーカーさんの展示会ラッシュです。
開店準備で時間的に厳しいのですが、良い商品をお届けする為にも
展示会まわり頑張ります!